インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ナムジャイブログ › Yuko's Massage › 2009年06月04日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2009年06月04日

帰国食べ歩き紀行4

     注)体重が2キロUP!!!!!

昨日!温泉へ行ってビックリ!!と言うか当たり前なんですが。。。。

あれだけ毎日好きなものばかり食べていたのでは当然の事でしかも悔いの無いように食べるが。。icon10モットーだから....

また、宮崎から高速飛ばして うなぎ 熊本の人吉まで食べに行ったのよ!!
face08そしたらメロンをサービスで出してもらい
バンコク帰る前にもう1度!!悔いの無いように食べに行かなきゃ!!!!!と思ってる所!!!!

人吉には、うなぎの有名なお店 (お店でさばいて焼き上げる) 2軒あります。
  ◎上村はおしゃれなお店の作りで甘口 お吸い物ではなく味噌汁 お味噌汁が嫌な人は言ったら
お吸い物に変えてくれる!!じゃー初めから、お吸い物でお願いって思うのは私だけぇ??

   ◎私のお気に入りは松田うなぎ屋!!
今は人吉駅近くに移転したけど足しげく通うフアンが私入れていっぱいよ
あと。玉葱のサラダも頼むのよ!!血液サラサラで美味しくて病み付き!!!

宮崎では やっぱり うどんん!!おうどんで決まりですヌードル

三角茶屋の分離した おくのうどん店が大のお気に入り!!!
初めは三角茶屋へ食べに行ってて その時。豊吉さん(初代ボス) 
100歳になった祈念に2号さんにお店をださせ
豊吉100歳うどんと名称がつけられ 私は足しげく 豊吉100歳うどん の方に通いました。
豊吉さんがそうこうしてると。。。お亡くなりになられ
親族が裁判したのか??豊吉100歳うどんは名前が変わり また、今回行っても名前が変わっていましたが...

     icon06味はとても美味しく昔のまま・・ たぬきうどんが大好きです!

宮崎のイオンに始めて突入しました!!まるで宮崎では今まで考えられないほどの規模!

1日掛かっても回りきれない広さ ジャスコイオンが正式名称ですね

中のおみせで懐かしい名前がありました。

くつのテズカ!よく宮崎にいた頃買いに行ってましたから
今でもありましたよ!!老舗ですね!!
かわいいミュール山ほど買って買いまくりました!!お世話になった販売員のface05まゆみさんが
とても親切でかわいくてスカウトしたかったけど。。。タイまでは働きに来ないだろうと思い。。。
「遊びにいらしてくださいと」だけ.... とても楽しいお買い物ができました。

明日は日向ひょっとこを通過しながら大分へ行きます~~~っ

        
      昨日は人吉のうなぎ食べて夜はお刺身定食!帰りの温泉で体重計に乗ったら~当たり前!

      人生は1度っきり 食べたいものを食べたいだけ悔いのないようにをモットーに暴れます。
  


Posted by ラブリ~ at 09:19Comments(4)ラブリーYukoの秘密