インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ナムジャイブログ › Yuko's Massage › 宮崎弁と鹿児島弁

2009年01月24日

宮崎弁と鹿児島弁

私は宮崎市内で生まれて育ちましたフタバ
学校は鹿児島へ行ったのでそこへ居ついたの
仕事は何でもやってきました。BMWの会社にもいたっけ~
「何でも屋」とお友達は呼んでましたから~
宮崎で子供の頃プードルをお友達の家で飼っててホワイトのきれない毛並みに真っ赤なネイル
   憧れました!!!!
大人になってプードルを飼えるよになり。1匹飼えば色をイロイロそろえたくて.....
はじめはグレー~~クロ。アプリ~~全部で10匹飼いました(笑
飼って行くうちにトリミングもできるようになり人からも「犬のカットお願い」頼まれたり
繁殖したりプチブリーダーもどきもやっていたの
初めてバンコクに来た時に爪にアクリルネイル作りました。
それからネイルスクールへ行き 自分で作ったりお友達の結婚式などでつめ磨きしてました。
海外旅行が大好きで仕事も個人輸入業みたいな感じで楽しんでいました☆
香港や中国の広東省へよく買い付けに行ってたんだけど
タイに行きたくてタイへ1度足を入れたらハマリマシタよ~
今度は仕入先をタイにしました。
チエンマイやチエンダオ、チエンライなど田舎へ行ってハーブを買ったり
ムエタィをまじかに見たり人と人のつながりも楽しかったです。
何度か行き来するうちに朝晩マッサージへ通っていた私は自分のお店が持ちたくて
3ヶ月に1回タイへ行く飛行機代が出ればいいなぁ~と...
   マッサージのお店出しました。
お店に立って 日本人の方がキヨロキヨロしてると
「どこに行きたいんですか?」と声を掛けたり「マッサージどうですか?」とか客引きしたりすると
日本人の人は決まって!!!「あなたはとても日本語が上手ですね。..なんで?」
「私は日本人です!!」と言うと
なんかナマリガすごくてイントネーションが外人になってると
                                      よく言われます。  
    

        宮崎弁と鹿児島弁が混ざってスゴイ日本語だそうです。




Posted by ラブリ~ at 01:19│Comments(5)
この記事へのコメント
yukoさんの「経歴」すごいですね~~。

そうそう!yukoさんのスタッフたちの日本語も「九州なまり」ですよね!
ちょっと不思議な感じでした。
Posted by きく at 2009年01月24日 11:13
いろんなことをやっているんですね!
そういう人憧れます。

Yukoさんは外見の華やかさと裏腹に訛りが入ってるところが
チャーミング(死語?)だと思いました。
Posted by キュイン at 2009年01月24日 21:21
なんだって!!!

!!!!ネィテブ訛りだって!!!!
Posted by LOVELY yukoLOVELY yuko at 2009年01月25日 12:33
すごーーーーい!
今度ゆっくりお茶を飲みながら聞かせてくださ~い♪

ホントはじめてお会いした時は、わ~ホント日本語が上手な方だな~とびっくりしました!

Yukoさんに出会って初めて宮崎の訛りを聞いたのですが、なんかどことなく懐かしい感覚を覚えます♪♪♪

なんかぬくもりがあって私もYukoさんの訛り大好きですよ~☆☆☆☆☆
Posted by kanae at 2009年01月26日 16:03
日本の人口10万人あたりの強姦の発生件数は1.2で、アメリカ合衆国37.0で日本の30倍[3]である時計 コピー49351989年の同番組終了後も、バラエティ番組で時折島崎が扮していた
Posted by 時計コピー at 2013年07月02日 19:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。